「この家具は強度が足りないから後でクレームがくるよ!」
この話は
家具の取り付けに
向かった職人が
私が現場に到着する前に
たまたまそこにいた大工さんに
「この家具は強度が足りないから
後でクレームがくるよ!」
と言われて不安になり
現場に到着した私に
「この家具そのまま取り付けて大丈夫ですか?」と
焦って言ってきたという話です。
私は
苦笑いをしながら、
「あのねぇ、誰の言うことを信じるの?」
と言いました(^_^;)
そして
事細かく説明したのです。
「大工さんの作る家具は確かに立派で頑丈だけど、
この家具はスマートに見せたいがためにギリギリまで構造を細くしたんだよ。
いままでの経験上 大丈夫だから心配はいらないよ!」
と。
これが
プロの自覚を持っているかどうかなのです。
現場の大工さんに言われたから
不安になるようでは
家具のスペシャリストとは言えないのです。
ですから
建築に携わる以上
アドバイスはもちろんありがたいことですが
いつまでも業者さん頼りの姿勢ではいけないと
いうことです(^-^)
今以上のスキルを身につけたなら
今度は
「大工さん、アドバイスありがとう!
でも何回も経験しているから大丈夫ですよ!」
と言い返せるようになり、
やがては
その大工さんとは深い技術的な話ができるように
なるという話でした(^-^)
家具のスキルは
↓で身に着けよう(^-^)