アイランドキッチン施工例:ゼブラウッドをウォールナットに似せて使う
比較的コンパクトなアイランドキッチン例です。
完成写真
木目を鮮やかに見せたい為
材質はゼブラウッドの生地の色にウォールナット色を乗せたものです。
数パターンの色見本の中からようやくこの色にたどり着きました。
カウンターは薄く見せる為特殊な加工を施しています。
施工図
*これは技術力が要求される最も大事な部分です。
その後も度々ゼブラウッドを使い、いつしか自分のお気に入りとなりました。
背面は欲張らずにシンプルさを強調すると共にリビングからの眺めを
意識したデザインとしています。
高級キッチンというと機能や収納に拘ったものが多いですが、
価格が高い=高級という考えは持っていません。
デザイン+技術に裏打ちされたディテールこそ高級のゆえんであり、材料や
機器類の高い安いと、キッチンそのものの価値とはまったく別物です。
また生活スタイルに合わせたキッチンを提供するとなると
一人ひとりが違うようにキッチンの形も違って当たり前です。
扉を選べるとか色を選べるというのでは特注とは言えません。
せっかくの注文住宅を建てる時にキッチンの選択肢が少ないことは
残念な気がします。
平面図に既製品を当てはめるだけという
楽な営業をさせないことも施主様の務めですね(笑)