デジタル力×アナログ力
年頭に感じているのは
デジタルの進化のスピードは加速度的に早くなっているということです。
昨年の春頃、時代のニーズを捉えたサービスが出たと思っていたら
年末にはすでに他の台頭を許し下火になっていたということは珍しくありません。
つまり確かなことはデジタル世界においては無いのかな?と思わざるを得ない
ということです。
とは言え
デジタルを避けられない今は
やはり積極的に取り入れるべきだと思っています。
なぜならば
今まで培ってきたアナログ力がデジタルによって洗練した上で広げることが
できるからです。
まだまだ素晴らしいアナログ力は埋もれている訳ですから
偏らずにデジタル、アナログ両面でのモノづくりを関係業者さんと共に
考えて行きたいものです。
手始めに
年頭のモノづくりの現場から
写真撮りをすると良いと思います。
何事も「一歩から」・・・です。