建築業界のWEB活用
WordPressサイトを
また作りました(^-^)
今回は
シンプルさに加えて
集客効果が高い?と言われているテーマを使ってみました。
タイトルは
というもので
内容はそのものズバリとなっています。
その前に
私はWEB業者でもなんでもなく
SEOの知識も持ち合わせていません。
といいますか
ほとんどの人はそうだと思っているのですが、
ただ一つ言えることは
建築ということに関しては、
もちろん自分の得意な分野=家具については
知識があるということです。
ですから
仮に業者さんに頼んだとしても
ちょっとしたニュアンスの違いは避けられようもないので
やはり専門知識を持つ自分が書くべきだという結論に至っています。
ページデザインについても
有料無料のテンプレートが豊富な今では
だいたい思い通りのページが作れますので
あまりこだわらなくてもいいかな?
それよりも
建築業界は
コンテンツの良さが求められるので
今のところ見え方より
やはりコンスタントに情報発信しなければならないと思っているところです(^-^)
といいつつ
いつのまにか
更新を忘れてしまっているページもあるんですよね(^_^;)
なんでだろう?(^_^;)
↓☆【自己ブランディングに役立つツールの紹介】↓
→新築、リフォームの見込み客を集めるツール NO.1アクセス
→NEW ! facebookの差別化に=facebookにショップを持とう!
建築集客