知識を得るか得ないかの差は10年後20年後の生活に影響を及ぼし続ける
最近になって
ふと感ずること。
家を建てる前の自分に
もし会えたとしたら
どんなアドバイスをするかな?
と思うことがあります
「急ぐなよ!」
とか
「将来のことを考えているか?」
と
さしずめ
当たり障りのない言葉から始まり、
当然
長年
痛感していた事柄を
とうとうと話すに違いありません!
・
・
・
と言ったことは
実は実際家を建てて住んでいて
「あーすれば良かった、こうすれば良かった」
と
皆さんが感じていることなんです。
建築に携わっている私でさえ
そうなのですから、
あまり建築に詳しくない
一般の人であるならば尚更ですよね(^_^;)
では
何でこんな話をするかというと
このことは
まさしく
これから家を建てたいと思っている人にも
当てはまることだからです。
これは
どの世界にも言えることなのですが
「知識は身を助ける」
という言葉があります。
あらかじめ
知識を得るか得ないかの差は
10年後20年後の生活に影響を及ぼし続けるものですよ!(^-^)