[アイディアブックPRO] 第60号 H27年 12月 26日 (ほぼ毎日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 表現が多様なサニタリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 表現が多様なサニタリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の住まいも
オリジナリティーを出したい!
という希望が多くなっているのか
洗面室やトイレのサニタリー家具も
特注でしつらえる家も少なくありません。
ですが
サニタリー家具をデザインしようにも
手洗器の種類が少ないと感じているのは
私だけでしょうか。
いろいろな表現が可能なのに・・・です。
そこで
以前から
pinterestで
自分が参考になるなぁと感じた
写真を集めてきました。
本日は
そのボードを紹介したいと思います。
Utility
https://www.pinterest.com/kawadesign/utility/
何かの参考になれば幸いです。
[シェア元:pinterest]https://www.pinterest.com/kawadesign/utility/
[解説動画]